top of page
藤戸川築堤他その4工事
工事進捗状況
2025年10月中旬 進捗状況
全区間で計画高水位(H.W.L=ハイウォーターレベルの略)
まで築堤盛 土が完了しました




計画高水位(H.W.L)とは…計画高水流量が河川に流れた場合の最高水位です。
計画高水流量とは
基本高水量
ある地点で想定される洪水が起こる規模の降雨量。
100~200年に一度の割合で起こる洪水規模を想定される
洪水調節量
ダムや貯水池、遊水池などに一時的に溜めておくことができる水量
計画高水量流量
つまり計画高水位とは100年に1度の洪水が起こる程の雨が降った際に、ダムなどで貯水できる水量を越えて河川に流れる時の最高水位のことです。

10月中旬進捗
2025年9月末 進捗状況
堤脚水路を設置しました。



9月末進捗

進捗状況8月末
bottom of page